【受験スケジュール】
受験願書の配布
毎年7月1日~31日まで(予定)
宅地建物取引士試験案内(受験願書)を入手してください。
都道府県ごとに指定の場所で配布されます。
受験申し込の受付
【インターネット】毎年7月1日~15日(予定)
【郵送】毎年7月 1 日~31日(予定)
験票の送付
毎年9月末頃(予定)
試験日
毎年10月第3日曜日 全国の会場で13:00~15:00に一斉に実施されます。
合格発表
毎年12月の第1日水曜日または11月の最終水曜日
【試験概要】
受験資格
年齢・学歴・国籍等の制限はなく、誰でも受験することができます。
試験形式
マークシート方式 全50問
4つの選択肢から1つを選ぶ四択肢形式です。
試験科目
- 宅建業法 20問
- 法令上の制限 8問
- その他の法令 8問 ※
- 権利関係 14問
※宅地建物取引に従事している者に限り、財団法人不動産流通近代化センターが行う講習の課程を修了した者には宅建試験の問46~50の5問が免除されます。
詳しくはコチラ➡ 財団法人 不動産適正取引推進機構 試験部
http://www.retio.or.jp/